2007年12月28日 その報い
「見なさい。耐え忍んだ人たちは幸いであると、私たちは考えます。」
忍耐を尽くした そのあとには
必ず 良い結果の報いがあります

「氷の模様」


出勤途中でしたが 山に隠れた場所なのでまだ日があたってなくて
葉に落ちた霜が こんなに凍っていました
マクロレンズで見ると こんな結晶が見れるんですね
すごく綺麗に光ってて なんだかとても新鮮でした
これから もっとこんな風景がみれるのでしょうか
とすると 今年の冬は 例年よりも寒いんですよね
恐怖感をおぼえる 私でした
by sky-blue-feel | 2007-12-28 21:07 | 水 | Trackback | Comments(14)
暖かい暖かいと思っていても、こんなに冷え込んでいたんですね。
そういえば年末年始はぐっと寒くなるんだとか。

とても素敵に自然の表情ですね^^
思わず見入ってしまいました…
『忍耐を尽くした そのあとには
必ず 良い結果の報いがあります』
そうですね、海さんを信じます^^
葉っぱに付いた水が凍ったんですね。
僕もチャンスがあればチャレンジしてみたいです。
自然が創造する物は綺麗ですね・・・・!(^^)!
1枚目・・・お見事なアングルです!!
こういった写真を撮りたいと思いつつも、最近は朝に霜がおりることが
少なくなりましたので、なかなか機会に恵まれません。
さて、僕は明日から実家に帰りますので、今年は最後になりそうです。
本年は僕の拙い写真に御感想をいただきまして、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
そんな時を越えて、暖かい春がやってきて、たくさんの花々が芽吹いてきますよね。
怒涛?のクリスマスを超え、やっと一息つけた感じです(笑)
海さんに豊かな恵みがありますように。
そして、いつもひかりが共にありますように。
良いお年をお迎えください^^

そうです、そろそろ寒波が・・・^^;

多分、今年はとても寒くなるような気がしますが、どうでしょうかね。

自然界は、その時々に素晴らしい姿を見せてくれます。
はい!!信じてください^^

さすがに冷えながらの撮影でした。
また、チャレンジしてくださいね。

自然の素晴らしさに感謝です。

流れにゆだねて行けば楽なんですよね。
ありがとうございます。
新しい年、素晴らしい幕開けとなりますように・・

一面の霜風景もなかなかのものです。
里帰りされるんですね、のんびりとできたらいいですね。
こちらこそありがとうございました。
ステキな新年をお迎えください。