2007年10月16日 その結果は
「あなたみずから選ぶがよい。」
今の状況は あなたの選びの結果です
違う結果を望むなら 違う選択をすることが必要ですね

「古座川の空・pm 5:13」

今日も 仕事帰りに 空を見上げました
あまりにも 雲が綺麗でしたので しばらく見とれてしまいました
でも 日没の時刻が早くなってきたので
この場所からは 見えなくなりそうです^^;
と言うことは 見えなくなるんです
とても悲しいことですね
先日 エントリーした花ですが
自生しているのが咲き出したので お見せします
自然の花は 力強いですね

「紀伊上臈杜鵑草」 ~きいじょうろうほととぎす~ in 古座川

「一枚岩」 の向かいの岩壁に咲いています
高さは15mほどです
by sky-blue-feel | 2007-10-16 21:53 | 空(夕) | Trackback | Comments(15)
残念なことに、私が退社する時間はもう真っ暗。
こんな空の時間に退社することができたら迷わずにカバンからカメラを出します。
で、紀伊上臈杜鵑草。
こんな風に咲くんですね。
もっと少ないボリュームで儚げに咲くんだとばかり思っていました。

素敵な夕焼けですねぇ^^
最近日の暮れるのが早いですが、
この空を眺めてるとそんな時間が惜しくなっちゃいますね^^
僕が帰るころ、夜空は綺麗なことがありますよ・・・。
「あなたみずから選ぶがよい。」
海さんの忠告を超えて選んだ道。
どんな結果が待っているか分かりませんが、
悔いの無いように・・・ですね^^;
でも、その場所からは夕景が見れなくなってくるんですか、残念ですね。
紀伊上臈杜鵑草、初めて見させてもらいました。
沢山、鈴なりで咲いてるんですね。
こちらは朝から冷たい雨が降っています。
西日本は天気が良さそうですね。
こちらは寒いくらいです。

たまには明るい内に帰れたらいいですよね。
花自体が大きいので、とてもボリュームがありますよね。
でも、結構葉っぱもキレイでしたよ。

朝も早いが、夕暮れも早いですか。
秋田で、楽しめるといいですね。
はいはい、そんなこと言ってましたね。
氷点下5度ですか~~~さむ^^;

もう少し夕焼けの余韻を楽しみたいのに。
自分の道は、自分で選んで、そのあとも自分の責任で、、
頑張ってくださいよ。

空は、雲があるから味があるんですね。
紀伊じょうろう・・一輪でもかなり大きくて、美しいんですが
たくさん咲いていても、決して派手ではないんです。

最近少し雨が無いですが、恐怖です。

でも、とても上品な花です。
子供のころ、遅くまで遊んでいた時の雲です。
あの頃と大分変わってしまった私がいます。
海さんの写真はとっても雰囲気がいいですね、気持ちが穏やかになります♪

でも、今の子供達は、そんな知恵が付いてないような気がします。
それだけ、自然の中で学ぶことが少なくなってきたようです。
そう言っていただけるととても嬉しいです。
ありがとうございます^^