2011年11月3日 いのちの水
「私が与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。」
水がなければ 何も生きてはいけない
心の渇きは 何で満たすことができるでしょう

「水と光 in 御船の滝」

この時期の滝は やはり大人気のようで先客がいました
滝壺の前を歩くと 虹の見え方が違って
あれこれと考えながらの撮影は とても楽しいものでした
少し水が少なかったようですが いい感じで飛沫が飛んで
そこは いやしスポットのよう
今日は 古座川沿いをうろうろドライブ
紅葉はまだまだですが 水も澄んできました
葉っぱが痛んで期待はできないですが
それでも 時期になれば撮影に出かけよう
by sky-blue-feel | 2011-11-03 19:32 | 滝 | Trackback | Comments(8)

岩肌を伝う水の軌跡がいいですね^^
どちらも素敵ですが…
1枚目の水をメインにした構図が好きです^^
いい滝ですね ^^

凄く水の流れがいい感じですもんね。
岩肌を流れる水、凄く綺麗です。
場面に会えたと思います。流れの筋もいいですね。水量は
これ位が好きです。

あれこれと考えながらの撮影でした。
久々に楽しかったです。

3時間あまりのドライブですが、年に2回は訪れてしまいます。

それでなくても人気なのに。
今年もこの時期に行けて、ラッキーでした。

水は少し少なかったようですが、これだけ見ればいい具合ですね。
今日は、全体をupします。