2010年6月1日 心の元気
「それは、あなたがたの心が元気を失い、
疲れ果ててしまわないためです。 」
心の状態が 体にあらわれる
それは 心が 体を支配しているから

「額空木(ガクウツギ)」

雪の下科 アジサイ属
山の中で見なければ ガクアジサイと間違えてしまうかも
と思うほど ほんとうによく似ています
by sky-blue-feel | 2010-06-01 23:44 | 花(白) | Trackback | Comments(8)

これってアジサイじゃないんですね。
てっきり…^^;
小さな花がかわいらしいなぁって思いました。
いつも心の元気ありがとうございます^^
良く似てますね。
心の元気、ちょっと下降気味かも。
頑張らなきゃ。

心が元気なのが一番大切ですね。
ワタシも皆さんに元気もらってます。

春を越して夏ですか、そうするうちに越されるんです。

頑張り過ぎないって事も必要なんですよ。
無理せず、自分のベースで。
ガクアジサイかと思ったら違うのですね。でも親戚だから見
間違いもしょうがないでしょうか。
海さんの紫陽花シリーズ、心に染みる美しさです。

ヤマアジサイは、ほんとうに美しいですよ。ありがとうございます^^