2009年10月6日 手を放す
「手を伸ばしなさい。」
苦しみを 悲しみを その手から放す
一度手放してみよう 新しい答えが見えてくる

「雫の滝 in すさみ町」

夜遅くに 長野の旅から帰りました
山を見くびっていた めっちゃ寒い
乗鞍岳 2700m
少し風邪引いたみたいです
ちょっと体力がないので 気力でなおします^^;
写真整理してから シリーズ始めます
もう少し お待ちください
by sky-blue-feel | 2009-10-06 23:58 | 滝 | Trackback | Comments(14)
今日、滝の写真が出てくるとは思ってなかったので嬉しいです。
天気悪かったんですか。残念でしたね。
風邪入っちゃったんですか?
ゆっくり睡眠取ってしっかりと治してくださいね。

山の天気は想像を超えることが多いですよね。
夏場のレースでも登るときと下るときでは別世界。
冬装備でも寒いことがあってびっくりです。
風邪早く治るといいですね。
体力のおすそ分けなんてできるといいのですが…
乗鞍にいらしていたのですか。もう寒い(特に天候が崩れると)でしょうね。
乗鞍というとヒルクライムしか思い出せない位偏ってしまいましたが、
景色も美しかったことでしょう。楽しみにしております。
でも、まずはお大事に。
熊が出たところですねね写真楽しみにしています
去年 乗鞍へ行って 私も帰ってから ダウンでした(^_^;)
十分 休養して 見せてくださいね。(^^♪
早く よくな~れ♪ チチンプイプイ

仕事は休めず、今日は台風接近でかなり荒れています。
被害が出ないことを祈りつつ。

走っていましたよ。自転車が。気持ちいいでしょうね。
ありがとうございます、少ししたらUPしますね。

もう少しお待ちくださいね。

おまじないもありがとうございます^^
ホントに早く直りたいです。
休養すれば大丈夫なんですけどね。

ほぼ冬の装備をして臨んだんですけど、頂上はそれでも寒かったです。
体力はあるんですが、ちょっと肩こりが・・

いや~~どうもありがとうございます。
blogは、自己流でいいんですよ、きっと。
それぞれ違ってるから、楽しいんだと思います。
ぜひ、初めてください^^
どうぞいつでも覗いてくださいね。。海

咳がでるんですよね、どうしたらいいものか。